みらプロ~高校生キャリア体験プログラム~

みらプロは、高校生キャリア体験プログラムです。

 

自分史・マインドマップ・未来設計図などの作成を通して、自分の過去を振り返り、未来に大切にしていきたい価値観はなにかを考える時間です。

 

■活動紹介

2週間*に渡り、Zoomを利用したプログラムです。

ワークシートを用いてプログラムを進めます。

タイムテーブルは以下のようになっています。

 

【1週目】

大学生との1 on 1での対話

高校生の発表

 

↓1週間で大学生などからのアドバイスを元に、グレードアップ

 

【2週目】

大学生との1on1での対話

2回目の発表 ⇒ 完成!

 

2週間に渡って行う場合や、2日間でプログラムを行う場合がございます。

 

みらプロのZoom風景です。

左:第2回みらプロ、右:第3回みらプロ

 

※携帯・スマートフォンからの場合

上:第2回みらプロ、下:第3回みらプロ

 

■ワークシート

みらプロではワークシートをもとにプログラムを進めていきます。

 

【自分史とは】

自分自身のこれまでの人生の歩み方を振り返り、これから大切にしていきたい価値観を考えていきます。

 

【マインドマップとは】

人生の軸を決めるために、考えを深め整理していきます。

高校生の場合は自身が今後選択していく進路、大学生の場合は就職を含めた今後のキャリア形成の指針を考えていきます。

 

【未来設計図とは】

「自分が何歳までに何が必要なのか、何を目標とするのか」を下のシートを使って、表やグラフで整理します。

■参加者の声

◎第3回みらプロ参加高校生

 

今回わたしは普段関わりのない社会人や大学生と話す機会があればいいなという思いに加えて、自分の夢を見つける手がかりを見つけるために参加しました。

学んだことはたくさんありましたが、自分がどんな人生を歩んできて何を大事にしているのか、他の方々から質問を受けることでより明確にできたことが何よりの収穫です。

また、他の方々の話を聞き、自分の勉強やボランティアへのモチベーションをあげることが出来て、かつ留学についての話も聞くことが出来たのでとても自分のためになりました。

このプログラムを通して学んだこと、得たことを将来にいかせたらなと思います。